TIME 映画 感想

皆さんこんにちは。ジェームズです。

今日は2011年公開の映画「TIME」の感想を書いていきたいと思います。

ストーリー

この映画の世界では、人々の成長は25歳で止まります。その後は余命1年となり、時間=通貨として扱い人々は時間、まさに自らの命を切り売りして生活します。

ですが富裕層と貧困層ではかなりの差があり、富裕層は何百年もの時間を有し、不老不死の状態であるのに対し、貧困層はその日生きれるかどうかの僅かな時間しかありません。まさに現実の世界と同様、富裕層と貧困層で格差が生じているのです。よってそれぞれ生活する場所もエリアごとに区切られています。

そういった社会の中、主人公は最も貧困のエリア出身の28歳の男。たまたま富裕層の男を救ったことから100年もの通貨と、この格差社会がどのように成り立っているのかという秘密を手にします。

そこで主人公は、この社会の構造を変えるために富裕層のエリアに乗り込み...

この映画の魅力

とにかく時間=通貨といった斬新かつ恐ろしい設定が面白い。日用品や家賃、交通費なども全て自分の余命を切り売りしなければならない。この一見ぶっ飛んでるような設定が、新鮮で引き込まれました。

あと補足なのですが、ヒロインのアマンダ・サイフリッドが可愛かったです(笑)。

感想

貧困層の人たちの所有している時間は、僅かしかないため1分1秒を無駄にしまいと必死に生きます。この姿を見ていると、今こうしているうちも、ものすごい速さで過ぎ去る時の流れが、とても怖く感じます。

途中主人公のこんなセリフがあります。「1日あれば有意義に使える」

富裕層の人間はとにかく長く生きるために時間を有しています。言ってしまえば、時間を持て余しているのです。

一方主人公は、その日しのぎの生活を送ってきました。I秒でも多く得るために必死に働き、1秒も無駄にしないようにとひた走る。たとえ1少しの時間でも、どのようにこの時間を有意義に使うことができるのか。自らの意思に沿って、行動することの本当の意味を主人公は知っていたのです。

平等に人類に分け与えられた、1日24時間というかけがえのない時間を僕はどのように使い果たしていくのか。

本当に考えることが多い映画でした。

最後に

この「TIME」は、個人的にこれまで観てきた映画の中でもベスト3に入る映画です。

Amazon primeで視聴可能なので、是非皆さんも観てみてください!